2009年は本格的に海苔メジナに挑戦して、いきなり結果が出たと思ったら、その後は全く・・・(T_T) それに行くたびに波・風のコンディションが良くなかったり、帰り道の渋滞がひどかったり・・・ でもまあ、久々に年間10回を超える釣行も出来たし。 さて今年の目標はなににしようかなぁ。そうだ今年は えっと、デカイのとは言ってません(^_^;)。あまりデカイの釣っちゃうと、HNの”コッパ”が不当表示になっちゃいますから・・・(^_^;) まあコッパスペシャリストの範疇を超えない程度に適度にしますわ(^_^;) |
平成22年 釣果一覧 |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦 毘沙門 |
12月29日 | 今回もひどい波。またまた波裏で細々と・・・またまた爆釣(^_^;) クチブト 41cm,40cm,38cm |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦 毘沙門 |
12月4日 | 前日に通過した低気圧の余波でひどい波。波裏で細々と・・・でもそれがなんと大爆釣(^_^;) クチブト 43cm,38cm,34cm |
![]() |
![]() |
写真なしm(_~_)m | 神奈川県 三浦 高磯 |
11月6日 | べた凪・潮澄みで惨敗(T_T) オキアミではベラのみ(T_T)x2 海苔ではノーヒット(T_T)x3 |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦 高磯 |
9月26日 | 前日に通過した台風の余波でひどい波。波裏で細々と・・・(^_^;) | ![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦 高磯 |
8月28日 | 強烈な猛暑だけど、一時期より若干楽になったので三浦へ出撃。でもアイゴが多くて閉口(-_-;) | ![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦 高磯 |
7月18日 | この時期にこのサイズが出るとは思わなかった(^_^;) 海苔では28cmが最大だったけど数は出ました クチブト33cm、28cm・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦 毘沙門 |
6月5日 | 時期的に大きいのは出なくても、数は出るかと思ったんだけど、午前中のこの一枚のみ(T_T) クチブト28cm |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦 毘沙門 |
5月8日 | 2回連続で良型ゲット。 でもなかなか40cmを超えませんなぁ・・・って贅沢ですか(^_^;) クチブト39cm |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦 毘沙門 |
4月10日 | いやー去年の5月以来の良型ゲットですわ。かっぱさんも良型をゲットして、やっと二人揃っての良型ゲット達成。 クチブト 38cm,35cm |
![]() |
![]() |
写真なしm(_~_)m | 神奈川県 真鶴 対石 |
3月13日 | 酷い南西風で釣りになりませんわ。でもかっぱさんは、鉄棒で頑張って40cm弱を上げてました。人間辛抱が肝心か・・・(-_-;) | ![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 真鶴 カワウソ |
1月23日 | 6連敗中で迎えた新年初釣り。 まあぎりぎり25cmだったんで、取り敢えず連敗脱出と言っておこう(^_^;) |
![]() |