去年は年間10回出撃して、40オーバーが3枚とまあまあの成績だった。 しかし釣れませんなあ、30cm以上が釣れた釣行が3割強ですから、ほとんどはボウズ釣行で確率が低いです(-_-;) 今年は少し確率を上げたいですね。それとそろそろ記録更新も目指したいです(毎回目指してはいるんですけど・・・(^_^;)) で、今年の目標はこれにしました 「50cmオーバーのクチブトを上げる」 今年も相変わらずにおまけみたいに小さい字で書きましたけど(^_^;)、相変わらずこっちが本当の目標ですわ。 そういえば、「どうして海苔に対しての反応が悪いのか、どうして釣れないのか」 に対しての答えは相変わらず私にはさっぱり分からないままです(^_^;) 何時になったら答えが出るんでしょうか・・・ |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦半島 毘沙門 |
5月20日 |
東風崎があまり調子よくないので、様子見を兼ねて大畑崎の方へ行ってみたが、ベタ凪では勝負にならず三連敗を喫した。まったく釣れる気せえへん(-_-;) |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦半島 毘沙門 |
4月23日 |
午前はベタ凪、午後は冷たい南風で少し波立ったが、ただ寒いだけで何も起こらず・・・ なんかなあ、釣れる気がせえへんわ(-_-;) |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦半島 毘沙門 |
3月25日 |
毎年3月は大物チャンスなので頑張って出かけたが、水温が12℃では私には成す術なく、かっぱさん共々そろって撃沈(T_T) |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦半島 毘沙門 |
3月10日 |
やっと出ました、今年の初物です。 かっぱさんが先に45cmを上げていたので、かなり期待したのですが、かなり苦労してやっと35cmでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県 三浦半島 毘沙門 |
2月12日 |
初釣りが2月になってしまった。 水温がなんと14.9℃もあって期待したが、結局魚の気配なく・・・(-_-;) まあ次回また頑張るさ(^_^;) |
![]() |