TOPページ  >  小物釣り日記  >  平成24年の記録  > 釣行記

2012年3月18日(神奈川県・三浦・毘沙門) −春の嵐−  
天候 北 3m
気温 14℃ 2〜3m
若潮 水温 15.0℃
当日の潮汐グラフ

クリックで当日の詳細を表示します

提供:
tyde736.net
釣果 46cm(自己記録),45cm,40cm
結果 大荒れの毘沙門。なんとか竿を出せたワンドで自己記録更新となる46cmをゲット(^O^)/

竿 DAIKO PF ARAGURE 1.5−53 道糸 磯センサー PE 1号
リール ダイワ 11インパルト 競技 LBD ハリス ROOTS 2.5号

コマセ 海苔 砂 配合剤 なし
付け餌 海苔
釣行紀

 いやー震災以来ずっと不調で、ここ最近は3連敗、その前にはデカイのを掛けたたものの、すっぽ抜けておまけに竿折ったりで散々な状態が続いてます。
 かっぱさんは先週デカイ奴に何度もハリスを飛ばされたということです。その前の週に私が行った時には当たりのあの字もない完璧なボウズだったというのに・・・私にはこのまま春が来ないのではないか・・・と、そんな事まで考えちゃいましたわ。でもまあ季節は必ず巡ってくるように私のところにもいつかは春が来るだろう・・・来るかなぁ・・・来るといいなぁ・・・来なかったらどうしよう(-_-;)

 でも一気に潮も変わって良型が浅場に寄って来たようで、私にもやっと春が来る予感がすこし・・・(^_^;)

1.すごい波(-_-;)
 今回はかっぱさんに車を出してもらい、楽々釣行です。ちょっと天気が心配ではあったんですけど、なんとか一日持ちそうな予報です。また朝のうちは前日の荒れが残っていそうですが、その後は波も収まりそうな予報だったんで、いつもの毘沙門に出かけることにしました。

 何しろ先週かっぱさんがデカイのに何度もハリス飛ばされてるということで、過剰な期待感からもう既に釣った気でいます。春が来るかどうか心配してたなんてどこの誰の話だか・・・(^_^;)

 途中でいつもの場所で海苔を採って行ったんですけど、なんか海苔の成長が良く無いです。なんとか付け餌分は確保出来ましたが、今の時期にこんな感じだとこの先どうなっちゃうんでしょう?また生えてくるのかなぁ?

ワンドもひどい波でこの状態
 駐車場に着いて海を見ると凄い波が入ってます。朝のうちは波が残るのは覚悟してましたけど、予想以上の波です。テクテク歩いて東風崎に着くと、こりゃ大変、先端部どころかトップ下まで波が乗り越えてきていて、とても近づけるような状態では無いです。

 まあこういう時はワンドでやるしか無いんですけど、ワンドもすごい状態で、竿を出す場所も限られます。私はワンドの中ほどの高場、かっぱさんはワンドの一番奥ですけど、うねりがワンドの奥まで入ってくるので、かっぱさんの場所はちょっときつそうです。

 他の場所を選べるような状態ではなく、ここでしか竿を出せそうもないんでそこで始めることにしました。
 ここ東風崎のワンドは、かつて黒鯛師の間では春の荒れた時の狙い場として有名でしたが、最近はほとんど話題に登ることもなくなってます。

 今日は昼頃に満潮で、夕方に干潮になるし、午後は波も収まる予報なので、夕方は東風崎に渡るつもりで、ここで始めました。まあこの波ならここでも勝負ができるでしょう・・・って、過去何度同じ事を言って、何度惨敗したことか・・・(^_^;)
2.春が来た
 さて今日私はハリスは1.7号を使うつもりで準備してきたんですけど、かっぱさんに「舐めてるのか」と言われ、2.5号のハリスを借りました。これが後で効果を発揮するんですよ。いや決して舐めてたわけじゃないんだけど・・・(^_^;)

 始めてしばらくした頃、突然かっぱさんの竿が大きく曲がりました。かなりの引きのようで、しばらく頑張ったもののすっぽ抜けてしまいましたが、いやーデカかった。竿を伸される寸前です。あの場所で掛けた魚は一気に沖向きに走るので、竿を伸されないようにするのが大変そうです。しかし残念でした。

一発目 40cm
 おっしゃー、デカイのが入ってきてる・・・とテンションも上がるものの、なかなか当たりはありません。ところがしばらくした後、なんと浮きがバキューンと沈みました。海苔の時の当たりは浮きがジンワリ沈んで・・・なんてウソのように、まるでオキアミで木っ端を釣ってる時のようなバキューン当たりでした。ちょっと重量感があったものの、足元で無念の針外れ。やっと春が来た瞬間だったのに残念です。また冬に逆戻りですわ(-_-;)

 それからまたしばらくした11:40頃、今度は浮きが綺麗に沈みだし、見えなくなった頃にグッと合わせるとヒットしました。でもあまり引かないし、ちょっと小さいみたい。かなり余裕で寄せてきたんですけど、タモ入れの時にタモが波に打たれて裏返っちゃってちょっと手こずりました。まあ超久々のタモ入れだったんでご愛嬌ということで(^_^;)

 これが小さいと思っていたら、タモの中見てびっくり、なんかデカイかも。せいぜい30cmちょっとかなとか思ってたら40cm有りそう(^_^;) いやー最近デカいの釣ってないから感覚まで麻痺してるか(-_-;)それとも新しい竿が強いのか・・・、でも確かに全然引かなかったんですよね。
いやいややっと私にも春が来ましたよ。超久々の40アップです。
3.なんと自己記録更新
 その後、私が食事中にかっぱさんが38cmを上げ、私も食事をそこそこに釣り場に戻りました。しかしまたまた沈黙の時間が続きました。

自己記録更新でニヤケ顔
 で、13:30ころ、ワンドの出口側を流していた浮きがスーッと沈んでいきました。わりと気楽に合わせた所、なんといきなりの凄い重量感で、デカイのを直感しました。重量感が半端じゃないですけど、幸い足元まで素直に寄って来ました。
 がしかし衝撃はこの後でした、強いツッコミで浮かない浮かない(^_^;)。右の根に付こうとしたのを何とか堪えたら今度は左の根に張り付こうとして行ったり来たり。でも全然浮いて来ません。

 かっぱさんは早く浮かした方がいいって言うんですけど、重くて浮きません(^_^;)。でもかっぱさんから借りた2.5号のハリスを信じて強引に引き上げ、無事かっぱさんの構えるタモに収まりました。
 いやーデカイ。見ただけでデカイ(^_^;)。それにノッコミシーズンだけあってぶっといです。重さを計らなかったんですけど、かなりの重量だったと思います。

 これが46cmでなんと自己記録の更新となりました。かっぱさんにブツ持ち写真を撮ってもらったんですけど、後で写真を見たら顔がにやけてますわ。

 それから一時間後、また同じ場所で浮きが沈みました。今度はさっきのがあったんで、覚悟して体制を整えてグッと合わせるとまたデカイ。今度は竿がバットから曲がってギシギシ音を立ててます。魚は沖に向かって走ろうとしていて、ここで負けると竿を伸されて終わりなので、頑張って溜めますけどひどく重いです。

 ひゃー重くて寄ってこない・・・(^_^;)。でも少しずつたぐり寄せる感じで距離を縮め、なんとか足元まで寄せてきましたけど、これまた浮かない。かっぱさんはまたまた早く浮かせた方が良いと言いますけど、浮かないんですよね(^_^;)
 いやいや苦労しましたけど、なんとかかっぱさんの出してくれたタモに収まりました。腕が痛い(^_^;)

 引きが強かったんでさっきよりデカイかとも思ったんですけど、これは45cmでした。いやいやこれも自己記録ですよ。何が起きたんでしょう(^_^;)

46cm 自己記録 45cm これも自己記録なんですよね
 なんと一年分・・・いや2〜3年分釣っちゃった感じです。

 そうそうそういえば、ちょっと先に見える磯(島)に、渡ってる人がいました。あの波の中でそれも満潮時間帯に渡っていった根性は認めますけど、あの状況であそこに単独釣行はちょっと・・・
レジャーですからくれぐれも安全に配慮して楽しく遊びましょう。

さて次は何時行けるかな。海苔の状態は復活するのかがちょっと心配です。

一つ前に表示したページへ     平成24年の選択へ     トップメニューへ