TOPページ  > MENUページ  > 小物釣り日記  > 平成16年の記録  > 釣行記

2004年9月19日(神奈川県・真鶴) −風男は誰?(-_-;)−     写真あり
平成16年9月19日(土) 釣行データ 
釣行先 神奈川県 真鶴半島・真鶴港
潮回り 中潮
干潮  1:30(30cm)
13:25(82cm)
満潮  8:13(131cm)
19:00(144cm)
*潮汐データは真鶴港のもの
気温 最高28度
南西 15m
波高 0.5m
釣果 カワハギ 24cm 結果
いやーひどい風だった
(T_T)
コッパx50
同行 ばらさん、かっぱさん
当日使用の道具と餌等
6Kg x1袋 オキアミ


当日のタイドグラフと釣果時間


釣行記

 いやーまたまた3ヶ月も空いてしまった。でもねぇ今年の夏の暑さは半端じゃなかったですからねぇ。あんな熱い日に釣りに行ってたら日干しになってたかも知れませんわ(-_-;)
 で、やっと涼しくなってきた事だし、そろそろ釣りにでも行こかと思ったのが9月の最初の週。いやその前の週末あたりに台風が来て、少し涼しくなったんです。ところが続けて台風が来るわ来るわ(-_-;)

 その後も週末ごとに台風の気配で、結局行ける事になったのが18,19,20の三連休のどこか。まあ三連休じゃいつ行っても変わらんだろうということで、19日の日曜日に設定。幸い日曜ならかっぱさんも仕事が休めるので、同行をお願いし、3人での釣行となったんですわ。

 事前の天気予報では、波・風・天気共にほぼ問題なし。こりゃ久々に絶好の釣り日和だ・・・ということは必然的に混む(-_-;)
 まあしゃーないわな、釣りは日本人の数少ないレジャーの一つだし、というかみんなもっと他のレジャーしろや。どうも日本人は考えることが一緒でいかん・・・と言ったところで「あんたも典型的な日本人や」と言われるのがおちだし(-_-;)、混むのを覚悟で出かけましょか。

 連休だし、車なんかで移動すると渋滞のドツボにはまってさあ大変だから、電車で行ける真鶴に決定。それに久々にばらさんも一緒だから足場の良い真鶴港辺りでのんびりとやる事にしましたわ。
 数日前にバーゲン中の釣具店で、ゴーセンのハリスROOTSの1.25号を仕入れてきましたわ。このハリスは以前使わせてもらって、その強さにびっくらこいて、いつか買おうと思ってた糸です。

 いやしかし久々に自分でお金出して糸買いましたわ。懸賞で当たった糸がまだいっぱいあるんで、それを使えばいいんですけどね、たまには日本の釣具市場に資金投下して市場の活性化に貢献することも必要でしょう(^_^;)

 これで準備万端。いざ釣り場へ・・・

1.ところでばらさんは
 ばらさんが同行するって言っても、あの人の場合来るのが昼頃だからなぁ(-_-;)、一人で行くのと変わらんのですわ。でも今回はかっぱさんも一緒に行ってくれるのでとても心強いです。
 かっぱさんにしてみたら、我々ののんびりまったり釣行が性に合うかどうか分からんけど、たまにはこういうのもいいもんでっせ。

 いつもなら朝6:43の電車で行くんですけど、連休という事もありなんと5:58という破格の早朝電車(^_^;)で行く事にしましたわ。
 何しろばらさんが昼頃にならないと来ないもんで、ばらさんが後から来ても竿を出せるように、場所確保しとかなあかんので、少しでも早めに行って場所取りし易くしようっちゅう魂胆ですわ。でもこういうのを無駄な抵抗とか言うんでしょうかね。

 さて寝坊する事もなく無事駅に着くと、なんとばらさんからメールが入ってます。なんや夕べ出した奴が今頃着いたんか?またメールの遅配かいな。と思ったらなんと「同じ電車に乗って行く」ですと(@_@;)。またまた冗談きっついでっせ、そんなことされたら雨が降りまっせ。

 半信半疑で電車に乗ってみると、なんとほんとにばらさんが乗ってましたわ。朝同じ電車で行くなんて何年ぶりやろか。こりゃ雨だけじゃ済みそうもないでぇ、嵐になるんちゃうか(-_-;)

 真鶴に着いても幸いな事に雨の気配はないようです。ところが少し風が強い。まあ多少風があったほうが海がざわつくんで、ベタ凪よりはましやろ。

 いつものように青木さんで餌を購入してタクシーで真鶴港まで行きましたわ。いやいつもより時間が早いんで、まだバスが動いてないんです。

 真鶴港はつい最近工事が入っており、堤防のかさが上がってます。左の写真の白く見える部分が新しくかさ上げされた部分で、先端部は元のままです。

 沖の離岸堤もかさ上げされてますので、先端部はかさ上げする必要がなかったのでしょう。
2.誰が風男やねん(-_-;)
 釣り客は想像したほど多くなく、贅沢を言わなければ竿を出す所はいっぱい残ってました。いや拍子抜けですわ(^_^;)
 私とかっぱさんは外側のテトラ、ばらさんは内側と分かれて釣り始めましたが、しばらくしてかっぱさんが場所探しに来ました。何でもすぐ目の前に少年が割り込んで来たんで逃げてきたそうですわ(^_^;)
結局かっぱさんはばらさんと並んで内側で竿を出すことにしたようです。

 私のところでは木っ端が寄りだし、ポツポツと上がるようになってきたんですが、だんだん風が強くなってきましたわ。
 前回の三浦釣行の時は台風の余波で大風が吹いてたんですけど、今日は何でやろ。いやそんなの決まってますがな、ばらさんでっせ(-_-;)。ばらさんが珍しく早く出てきたもんで嵐になったんですわ。

 いやすごい風になってきましたわ。ここはテトラの陰になってるんでさほどでもないんですが、堤防の内側はすごい事になってるようで、ザザザザとかガラガラガラとか道具が風に飛ばされる音とか、悲鳴に近いような声が聞こえてきます。

 さすがにばらさんかっぱさんもこの風には手も足も出ず、早々に非難してしまったようです。私はコマセを大量に仕入れてきた関係もあるので、風にも負けずせっせと釣り続けましたわ(^_^;)

 杉さん、今日の風は私のせいちゃいまっせ、ばらさんですわ。杉さんと行くといつも風が吹くという伝説は、今度はばらさんと行っても継続しました。私はつくづく不幸な星回りに生まれてきたようですわ。

 誰が風男やねん(-_-;)・・・わしか?(^_^;)
3.ハイライトは
 風にも負けず頑張った甲斐あってか、木っ端を50匹ほど釣って(T_T)大したハイライトもないまま・・・
あっありましたわ、ハイライト。ひそかに期待してたアイゴが掛かったんですわ。35cm位だったんですが、さすがに良く引きましたで。

 やたら馬鹿みたいに引くんで、掛けてすぐアイゴだと分かりました。ここは足元の両側に沈みテトラがあり、左右に走られると根ズレが心配なんですけど、さすがアイゴ君、たっぷり左右に走り回ってくれましたわ。

 最初は左のテトラの際に突っ込んで、ハリスがズルズルと擦れるいやな感触を残し、今度は右のテトラの下にもぐりこんで、なんと張り付きましたわ。アイゴも張り付くんですねぇ(^_^;)
 幸いにも10秒ほど待つと出てきたもんで、最後の仕上げに強引に浮かせて、タモを取り、さてタモ入れという時になって、スカッと外れました(-_-;)

 さんざテトラにハリスを擦ったんで、ハリスが切れたのかと思ったんですが、針外れでした。いやこのROOTSというハリスはほんとに強いです。1.25号なのにボラの50cmクラスとまともに引っ張りっこしても負けなかったし、テトラにゴリゴリ擦っても切れませんでしたわ。

 いやしかし、アイゴ君のおかげですっかり筋肉痛になりましたで(^_^;)
 ハイライトは以上。
 がっはっは、でも釣果のハイライト以上に嵐のような風の方がよっぽどインパクトがありましたわ。とにかく立ってるのもやっとという位の猛烈な風でしたからねぇ、ばらさんに感謝です(-_-;)

 おかげで以前和さんに頂いたCoperの帽子が風で飛んで行方不明になってしまいましたよ。ストラップ付けて留めてあったのに、そのストラップから外れて飛んでいきましたわ。
 おかげでその後はあの強風の中、帽子無しで過ごしましたけど、いったい何本の髪の毛が風の犠牲になった事でしょう(T_T)
 おまけに帰りの電車も帽子無しで、薄い頭を全開にして帰ってきましたわ。がっはっは惨めですわ(T_T)

一つ前に表示したページへ     平成16年の選択へ     トップメニューへ