TOPページ  > MENUページ  > 40オーバーへの道  > 平成15年の記録  > 釣行記

2003年7月20日(神奈川県・大磯港西提) −なんや細長いで− 写真あり 
釣行データ 
釣行先 神奈川県・大磯港西提
潮回り 中潮
干潮  2:59(83cm)
14:50(59cm)
満潮  8:19(125cm)
21:37(138cm)
*潮汐データは真鶴港のもの
気温 最高27度
微風
波高 0.5m
釣果 木っ端 18〜23cmX5 結果
いやークロダイ狙いは難しいですわ
ボラ49cm
他めぼしい獲物なし(T_T)
当日使用の道具と餌等
オキアミ
  4Kg
配合剤
 遠投フカセX1
 5倍爆増X1
オキアミ


当日のタイドグラフと釣果時間
     

釣行記

 いやーさすが梅雨というか、連日天気がはっきりしないでジメジメしてますなぁ。全く釣行予定が立ちませんわ。
でもそうも言ってられないので、7/19に狙いをつけて準備することにしました。本当なら真鶴での木っ端釣りが良いシーズンなんですけど、最近このサイトに遊びに来てくれている”かっぱさん”が良く行く大磯港に行くことにしました。

西提横の飛び込み磯。まだ満潮で渡れないが、潮が引いてくると渡ることができる。
 何より真鶴へ行く半分の距離で、電車で行っても電車賃半分。車で行っても真鶴道路を通らないので渋滞が少ないと良い事ずくめの場所です。大磯港には何年か前に一度子供を連れて行ったことがあり、飛び込み磯で木っ端を釣った記憶があります。

 一応ばらさんとかっぱさんに声をかけお誘いしたんですけど、かっぱさんは仕事の都合で19日は無理、ばらさんは暇でも来るかどうか分からない(^_^;)という状況で、単独釣行の可能性が高いので、一度下見を兼ねて平日の夕方に偵察をしに行ってきました。
 かっぱさんから大体のところは聞いていましたが、テトラの具合とか侵入経路とか近所の釣具店などを一回りしながら下調べしておきました。

 大磯には有名なスズキ釣具店があります。ここは漁港からも近く駅から漁港への通り道に近くていいですね。店先にはクロダイの魚拓が一杯貼ってあります。この時期に釣れてるのかと探してみると、おおー結構上がってますわ。7月には西提で結構型物が上がっているようです。これは木っ端と遊ぶよりもクロダイ狙いの方が面白いかもしれない・・・

 ところが19日は私も予定が入ってしまい、20日に変更することにしました。20日ならかっぱさんも来られそうだという事です。でも天気がねぇ(-_-;)
 どうも雨は避けられないような雰囲気です。でもまあピーカンで暑いよりは小雨で涼しい方がいいし、人出も少なくて好都合だわ。

 あっそうそう、今日はをださんに頂いたリール、ザウバーの筆下ろしをするんだわ。修理が完璧に終了しているから何も問題は出ないはずだけど、なんかちょっと緊張する・・・(^_^;)
 使い初めでボ○ズになってケチを付けたくないんで何とかいい魚を釣らないとね。

1.立ち入り禁止に注意
 大磯港の主な釣り場は西提・東提と、その間の魚港内に分けられるのだが、魚港内は主にファミリーフィッシングのメッカと化している。
 東西の両堤防は柵で仕切られ、立ち入り禁止になっている。どちらもテトラが入れられており、格好の魚の付き場になっているのだが、安全上の理由から止むを得ないのだろう。

西提入り口の柵
 我々は西提のテトラに入る予定だ。当然ここも立ち入り禁止のようで柵が設けられているのだが、砂浜からテトラ伝いに入って行くと柵を通らずに行くことができる。ここを通ると立ち入り禁止が分からないんですよ。立ち入り禁止なんて全然知りませんでしたわ(^_^;)

 で、一応立ち入り禁止ということを知らないまま(^_^;)先端の方へ進んでいきますが、いやー結構人が入ってますわ。満員状態ではないものの、ほぼ等間隔に人が入っていて、かっぱさんと二人が並んで入れるスペースは極限られます。

 ここは立ち入り禁止場所やで、それに天気も良くないのに困った人が多いなぁ(そっくりそのまま自分自身に言いなはれ(-_-;))

根元付近は丸型テトラ
 西提のテトラの形状は、根元と先端が丸型テトラで、中央に角型テトラが入れられている。足場としては角型テトラのほうが良く、移動も楽だ。幸いな事に角型テトラの一角に二人分のスペースがあり、そこに釣り座を構えることにした。

 しかしここまでテトラ帯をずっと移動してこなければならず、これではばらさんにはちょっときつそうだ。時間は9時になろうとしているが、どうせばらさんはまだ寝ているだろうと思い、一応メールで「テトラがきついので来ない方が良い」と打っておいた。ばらさんから返信が来たのは10時頃で、やはりまだ寝ていたようだ(-_-;)

 雨は何とかなりそうで、車で移動中にパラパラと来たが、今は止んでいる。いやーこれくらいの方が涼しくて気持ちが良い。いや負け惜しみでなく・・・(^_^;)
2.ヒロキュウ恐るべし
左にかっぱさん、右に私
 何とか場所も決まって釣り開始。ここはテトラの形状が角型から丸型へ変わるちょうど境目で、その角型側へ入ることにした。角型テトラなので足場は比較的良く、移動も比較的楽な方だ。

 潮は上げ一杯の潮止まり直前だが、正面からの当てがあり、ちょっと釣り難い。沖目に仕掛けを振り込んでも足元に寄って来てしまうのだ。おまけに風も正面から吹いているのでさらにきつい。
 この状態だと仕掛けに張りが作り難く、イメージ通りの釣りがしにくい。こういう時に技術の幅が少ないと困る(^_^;)

 まあ贅沢は言っていられないので、そこで釣り始める事にした。コマセは一号線沿いの24時間営業の釣り餌店で購入したが、ここにはクラッシュ済みのオキアミの2kg袋詰があり、それを二袋購入した。値段は忘れた(^_^;))
ヒロキュウグレゼット
なんと刻み海苔が入ってる(^_^;)
 また配合剤はヒロキュウのグレZという見た事のない奴があったのでそれも購入してみた。色が随分と白っぽく、潮の流れを見るには良さそうな配合剤だ。とか何とか言っているが値段の安いのが購入の決め手になったのは言うまでもない(-_-;)
 これは海苔も入っているとの事だったのだが、開けてみるとなんと刻み海苔が入っている(^_^;)これは驚き。

 ざるそばに載ってるあの刻み海苔ですよ、あれが入ってるんですわ。いいのかなぁ・・・(^_^;)
 いやーヒロキュウ恐るべし(-_-;)

 あとかっぱさんが買っておいてくれたダイワの5倍爆増の配合剤。これは良くまとまって使いやすい。いや水加減によってはまとまり過ぎてカチカチになることもあるのでちょっと気を使うんだけど・・・(^_^;)
 しかし5倍に増えるというのは貧乏人には非常にありがたいのだ。貧乏人御用達の配合剤と言っておこう(^_^;)
3.隠密行動の人
 釣り始めて早々にかっぱさんヒット。がこれは海タナゴ。かっぱさんは海タナゴを釣ったのが初めてだと言って嬉しそうだ。その後続けてコッパもヒット。私には何もこない・・・(-_-;)

 がしかし、しばらくすると木っ端のモジリができ始め、私もポツポツながら木っ端が釣れはじめた。でもここの木っ端はスレているのか、付け餌を巧みに避けていきますわ。なかなか頭のいい奴らです。チョコザイな・・・(-_-;)
○a○○○○さん

 その頃携帯にメールが入っているのに気がついた。良くみると不在着信も入っている。大方ばらさんからの偵察メールだろうと思って見てみると、なんと○a○○○○さん(これだけでもバレバレだわ(^_^;))からで、今大磯港の駐車場に着いたとこだって。あれま、来るなんて言ってなかったのに・・・

 とにかくここまでのルートを説明して待つことにした。我々は堤防の上のコースをたどってきたが、○a○○○○さんには堤防内側のコースを来て貰う事にした。このコースだとテトラ渡りがなく、道は平坦なのだ、道は・・・。
 その代わり二箇所に門(一般には柵という(^_^;))があり、大きな声では言えないが、それを超えてこないといけない。もう言ってしまったのでしょうがないので言ってしまうが、門(柵)をよじ登り、次は下をくぐってこないといけないのだ。
 ○a○○○○さん、到着して開口一番「もう二度とこない(-_-;)」
4.なんや細長いで
まったりとお昼休み
 いやー遠路はるばる険しい道のりをお疲れさんでした。生憎我々の側にはスペースがないので、ちょっと離れた所に入り釣り始めましたが、そこも木っ端の嵐らしく、何度も我々の所へ遊びに来ます。

 我々も今ひとつぱっとしないのでなかなか力が入りません(^_^;)
 なんとなくまったりした時間が過ぎていきます。

 こういうときはちょっと休憩して、昼ご飯でも食べて気分転換でもした方が・・・ね。

 いやーでも天気はよくもってますわ。もってるどころか、昼からは晴れ間も出てきて暑いくらいになってきましたわ。そよ風が少し吹いてますのでそれが心地良いです。
 でも釣果は心地良くないです・・・(-_-;)
次の釣り座

 潮も下げに変わり、当て潮は弱くなったんですが、今度は左から右への流れが速くなり、コマセが飛んでいってしまうようになり、少し場所移動することにした。少し付け根に近いほうに戻った所に空きがあるのをかっぱさんが見つけてきたのでそこに移動することにした。

 そこはさっきの場所よりは流れが弱く、仕掛けも落ち着き易いのだが、魚の気配がない・・・
コマセを打っても一向に魚の気配がない。
 場所的には流れの淀みになっているような場所なので、ここは一発クロダイ狙いに切り替えよう。とはいってもコマセは軽いタイプだからどこまで通用するか分からないが、仕掛けを底まで落として、待ちの釣りに徹してみよう。

ヒットー!!なかなかの引きだ
 私ね、こういうの好きじゃないんですよ。居るのか居ないのか分からないとこで、じっと待ちの釣りをするのが苦手なんですわ。だからクロダイが釣れないんだわ(-_-;)
 でもたまにはこういうのもやってみようと、当りウキをマイナス浮力に変えて、底までじっくり落とし込んでテトラの際を流して行く事にしたんですわ。

 いやー釣れませんなぁ(-_-;)。餌はそのまま残って来ます。そろそろ飽きたなぁなんて考えてた時ですわ、突然竿が引っ手繰られて猛然と突っ込まれたんですわ。
 何とかテトラをかわして持ちこたえたんですけど、結構な重量感で、おまけに頭を振ってますわ。おおーこりゃいきなりクロダイヒットか?

 いやー久々の魚との引っ張りっこは楽しいですなぁ

なんや細長いがな
 しばらくして浮いてきた魚体は、ギラッと銀色に光った。おおーやりークロダイだ。慎重に行こう(^_^;)
その後も何度か下に突っ込んでテトラに掛かりそうになりながらも、何とか再度浮かせてみたら、どうも細長いような・・・

 がーん、なんやボラ君かいな、あんたまた随分と紛らわしい引き方するなぁ、あんなに下に突っ込んだらあんた誰でもクロダイだと思うで(-_-;)
 まいったなぁ、何年か振りでレバーブレーキまで使って慎重に対処したのにがっかりですわ(-_-;)

 さてこれまた何年か振りでタモで魚を掬いましたが、一発で決まって良かったわ(^_^;)
 でもその後はタモ網がテトラの貝に引っかかったり、ちょっと苦労しましたけど(^_^;)

 かっぱさんがタモ入れに飛んできてくれたんですけど、私はタモ入れまで自分でやって初めて獲物になるというポリシーがありますもんで、自分でタモ入れしちゃいました。かっぱさんごめんm(_~_)m

 結構デカく見えたんですけど、メジャーを当ててみると49cm。惜しいあと少しで年無しだったのに(^_^;)
5.隠密行動の人、その後
 年無し目前(^_^;)のボラの後は、またもまったりとした時間が過ぎ、コマセも尽きた午後3時撤収とした。
例の隠密行動の○a○○○○さん(だからばればれだって)はもう少しやって行くということなので、私とかっぱさんは一足先に失礼することにした。

 帰りの車の中で、隠密行動の○a○○○○さん(しつこい?)からメールが入り、「竿が海に落ちた。拾いに行って自分もずぶ濡れになった」との事。あらら、この涼しいのにわざわざ海水浴ですか(^_^;)風邪引きまっせ(-_-;)

 でその後には巨鯉を上げたらしい、巨鯉でっか?そりゃボラでっしゃろ、それも50オーバーの立派な年無しだったらしい。ご丁寧に写メールで頂きましたわ(^_^;)
 「いよっ、ボラキング」なんて返信したけど、その後連絡が途絶えた・・・。無事に帰れただろうか(-_-;)
 いやー久々に魚と本気の引っ張りっこしましたわ。やっぱどんな奴でもデカいと面白いわ。欲を言えばもう少し平たい魚の方が良かったんだけど、アイゴとか・・・(-_-;)

 これで、秋まではしばらくお休みですかね。あっいや、お盆帰省のときに真鶴に寄って行く予定でしたわ。これ毎年の恒例行事。でもねぇ道混むし暑いだけで・・・
 それともう一つ、8/23には、これも恒例京浜島ハゼ釣り大会、翌24日には湯河原木っ端釣り大会があるんだわ。真夏に木っ端釣るなんて物好きですなぁ、私は大好物ですけど(^_^;)

一つ前に表示したページへ     平成15年の選択へ     トップメニューへ