TOPページ  >  小物釣り日記  >  平成24年の記録  > 釣行記

2012年1月28日(神奈川県・三浦・毘沙門) −2012年初釣り(撃沈)−   
神奈川県水産技術センターホームページ
リアルタイム海況データより転載
天候 晴れ 北 5m
気温 6℃ 0.5〜1m
中潮 水温 16.5℃
当日の潮汐グラフ

クリックで当日の詳細を表示します

提供:
tyde736.net
釣果 なんとデカいベラ一匹(T_T)
結果 数日前から水温が急上昇しチャンス到来と出撃したが、気温と釣果は激しく寒かった(T_T)

竿 DAIKO PF ARAGURE 1.5−53 道糸 サンラインフロート 3号
リール ダイワ 11インパルト 競技 LBD ハリス グランドマックス 磯1.7号

コマセ 海苔 砂 配合剤 なし
付け餌 海苔
釣行紀

 いやー今年の冬は寒いです。日本海側では記録的な積雪だというし、太平洋側でも雪が降ったり、連日低温状態で兎に角きびしいです。

 実は先週、久々にばらさんが出撃可能との事で準備をしていたんですが、なんと予定日前日から吹雪になりました(T_T)。いやーこれは誰の所為でしょうかねぇ、私はばらさんだと思うんですけど、ばらさんもかっぱさんもどうも私の所為だと思っているらしい(-_-;)。まあ当然翌週に予定変更となりました。
 でも次の出撃予定日の数日前から突然海水温が急上昇。黒潮の蛇行の余波なのか、それまで13℃から14℃の間で推移していた三浦の水温も、なんと一日で17℃になったようで、数日間は高水温が続きそうな気配です。
 こりゃチャンスでしょう。それに小田原ではなんと漁港で女性が43cmを釣ったとの連絡もあり、こりゃ今行かなくて何時行くんだという感じですわ(^_^;)

 しかし、ばらさんは体調不良で休み決定となり、かっぱさんも仕事の都合で午後からの出撃とのことで、一人で出撃する事にしました。

1.北風で寒いわ(T_T)
 本当はばらさんと城ヶ島に行くつもりだったんですけど、ばらさんがお休みになっちゃったんで、いつもの毘沙門・東風崎に行くことにしました。
 午前中はまだちょっと潮位が高くて海苔を採るのに不安があったんですが、いつもの船上げに行ってみると、なんとか手首だけ浸ければ取れそうな感じです。おまけに良く成長していて、大量に採れましたわ。久々に良く成長した海苔を採取できて朝からニコニコです。水温はどうも17℃も有るようには感じなかったんですけど、ここは北向の場所なんでこんなもんなんですかね。

 この日は干潮が14時なんで、午前中はまだ潮位が高いので、ブーツで溝渡りが出来るようになる位までワンドで竿を出すことにしました。
 北風が冷たくて抜群に寒いですけど、高水温で活性が上がってるはずですから、ワンドでも勝負できるはず・・・だったんですけど、寒いだけで何事も起こらず撃沈。
 そうこうしているうちに、かっぱさんから今から行くとのメールがあり、私も東風崎へ渡ることにしました。
2.釣果も寒かった(T_T)
 昼過ぎにかっぱさんも合流してやってたんですけど、西側のポイントは風裏でポカポカですが、チビ木っ端の活性が高く、餌がもちません。東側のラッキーポイントは風が当たってひどく寒いですが、チビ木っ端が居ないようで餌が残ってきます。まあ当たりが無いということですけど・・・(-_-;)

 あちこちで竿を出しましたが、ラッキーポイントの横の足元でなんとベラが釣れました。まさか海苔でベラが釣れるとは・・・(^_^;)
 でもこいつは口じゃなくてほっぺたに掛かってたんで、海苔がルアーの様な状態になって、目の前に流れてきた海苔にリアクションバイトしたみたいです。

 まあ取り敢えずまるボは回避出来ましたけどねぇ・・・(-_-;)。前回の12cmのチビ木っ端といい、最近まともに釣れてませんわ。この後も餌は取られるけど、当たりも浮きを消し込むまで行かない木っ端当たりみたいなのばっかりでしたわ。

 いやいや水温急上昇につられて出撃しましたけど、気温も釣果も激寒でしたわ(T_T)
 ばらさんが来ていたらいっしょに城ヶ島に行っていたと思うんですけど、どうも城ヶ島は満員御礼だったみたいです。入れる釣り場を探すだけでも大変な状態だったみたいで、毘沙門に行っていて良かったかなとか思いましたけど、この寒いのに皆よく釣りなんて行きますよねぇ。好き者が多いです・・・が、女房にお前も同類だと言われました(T_T) ごもっとも(^_^;)

一つ前に表示したページへ     平成24年の選択へ     トップメニューへ