| 
        
          
            |  | 天候 | 晴れ→ 夕方雨
 | 風 | 東 7m |  
            | 気温 | 18℃ | 波 | 1.5m うねり強し
 |  
            | 潮 | 小潮 | 水温 | 14.4℃ |  
            |  | 当日の真鶴港の 潮汐グラフです。
 クリックで当日の
 詳細を表示します
 
 提供:Tide736.net
 tyde736.net
 |  
            | 釣果 | なし |  
            | 結果 |  人が多くて話になりませんわ。 入る場所が無い・・・
 |  
 
        
          
            | 竿 | ダイワ DRYMAX 1.2−53 | 道糸 | VARIVAS ゼロフカセ 2.5号 |  
            | リール | ダイワ プレイソ 2500LBD | ハリス | ダイヤフィッシング ジョイナー V2 1.5号 |  
 
        
          釣行紀
            | コマセ | オキアミ 6kg | 配合剤 | グレパワーV9 |  
            | 付け餌 | オキアミ |  
 
 
        
          仕事が忙しくて、何週か見送った末にやっと出撃できたというのに、どこもかしこも人ばかりで入る場所もありゃしない。カワウソなんか10人も入っていて竿を出すスペースなんてまるでなし。
            |  |  
            | やっと入れたのは対石2番の浅場 |  で、対石まで回ってみたものの、どこも人が入っていて、何とか竿を出せたのが対石2番。今日は一日潮位が低いから、ここでの勝負はきつい物があるのに、さらに辺り一面カジメが茂ってて竿を出すスペースがほとんど無い。
 でも他に入れそうなところも無いので、そこで我慢して始めたんですけど、10時ころからの風とうねりでもうお手上げ状態。
 
 ああーいつになったら条件の良いところでゆっくり竿を出せるんだろうか・・・
 
 |